私の半生と闘病体験談

私の半生と闘病体験談
高校時代(前半)

とにかくちやほやされたかった。高校デビューって言うのかな。入った高校が、一応進学校だったから、勉強して凄い成績を残せば一目置かれると思った。イキって吹奏楽部に入ってフルートパートにいたりもした。男子がフルート吹くのかっこ […]

続きを読む
私の半生と闘病体験談
脳腫瘍との戦い

14歳の時、中学三年生の5月に私は脳腫瘍と診断された。病院の待合室で母に「俺、死ぬの…?」と言いながら泣いていたのを今でも覚えている。後で聞いた話だが、家族には「短くて1年」と伝えられていたらしい。当然、余命のことだ。そ […]

続きを読む
過去の整理
中学時代

中学時代で一番印象に残っているのは、二年生の時にいじめに遭ったことだ。それまでも幾度となくいじめられたことはあったが、あの頃のが一番辛かった。給食のプリンを机にぶちまけられたり、配られるプリントくしゃくしゃにされたりと、 […]

続きを読む
過去の整理
小学生時代

小学生の時は、親友をとっかえひっかえしていたような気がする。友達って、あっちから寄ってきて、仲良くなるものだと思っていた。でも結局はがっかりさせていたと思う。相手の気持ちをよく考えないで、頭に来たら殴ったりしていたし。と […]

続きを読む
過去の整理
私の幼少期

前にも触れたけれど、私はとにかく「弱い子」だった。幼稚園に入園したころ、すぐ気になる女の子ができて、追いかけまわしていたら、男の子のグループに絡まれた。その後、なぜかいつの間にかそのグループに入っていた。初めてできた友達 […]

続きを読む
過去の整理
「バカ」で「弱い」子として生まれた。

私が生まれたのは1994年。なんでもプレイステーションが発売された年だそうで、私のゲーム好きと関係あるかもしれない(いや無いだろ)。父は近年イロイロあった某理系有名企業のサラリーマンで、母はフツーの専業主婦。4つほど歳の […]

続きを読む
私の半生と闘病体験談
エッセイ1

恥の多い生涯を送ってきました。でも今、自信をもって生きられているのは、病気のおかげと言っても過言ではない。私は中学三年生のときに脳腫瘍が見つかって闘病した経験がある。その時思ったのだ。「同じ病気で亡くなっていく人も大勢い […]

続きを読む